サービス付き高齢者向け住宅・住宅型有料老人ホーム

在宅介護 やさしい手


サービス付き高齢者向け住宅とは

サービス付き高齢者向け住宅とは

サービス付き高齢者向け住宅は、ご高齢の方が住み慣れた地域でずっと暮らしていけるように専門のスタッフによる安否確認サービス・日常生活のお困り事などといった「生活支援サービス」のついたシニア向けの賃貸住宅です。これまでは、施設か在宅かの二者選択でしたが、サービス付き高齢者向け住宅は両方の面を合わせ持つお住まいになります。専門スタッフによる医療、介護サービスをご利用いただける為、要介護度が重たい方もご入居いただけます。

入居相談、随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

 

サービス付き高齢者向け住宅の特徴

サービス付き高齢者向け住宅は一定のハードとサービス条件を満たす住まいです。
【契約方式】
サービス付き高齢者向け住宅の契約は、賃貸借契約に限定されており、この為、事業者の変更があっても入居者は安心して住み続ける権利が保障されます。
【設備基準】
1室あたりの床面積原則25平以上。設備面でバリアフリー化がされています。
【サービスについて】
安否確認と生活相談は必ず提供されます。

地域で支える「お住まい」

サービス付き高齢者向け住宅は、地域の医療・介護・予防・住まい・生活支援サービスが連携して、高齢者をささえている地域密着型事業のひとつになります。