研修・資格取得支援

在宅介護 やさしい手


やさしい手トップ >  研修・資格取得支援 >  神奈川県(日吉) 初任者研修

神奈川県(日吉) 初任者研修

2022年度の開講予定はございません


介護の資格を取得してヘルパーとして働きませんか

介護職員初任者研修(通信課程)
(通学17回+レポート5回)
 
やさしい手で、登録ヘルパーとして働かない手はない!!
『月曜しか働けない』『早朝ならお仕事できる』など様々な働く形に対応しているため
年齢層も幅広く、様々な経験を積んでこられた、たくさんの方にご登録いただいています。
初任者研修(旧ヘルパー2級講習)や介護福祉士受験対策講座などでスキルアップも可能です。
初任者研修や各種講座のご質問、お問い合わせはこちら

【担当部署】
株式会社やさしい手 人事部 教育研修グループ

【住所】

東京都目黒区大橋2-24-3 中村ビル4F

【電話】
03-5433-5532 (9:00~18:00、土日祝を除く)
 

研修機関が公表すべき情報の内訳

研修機関情報

法人情報

株式会社やさしい手
東京都目黒区大橋2-24-3 中村ビル4F
代表取締役  香取 幹

事業所名称・住所等

株式会社やさしい手 日吉スタジオ
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-12 H&Aヒルズ1F

理念

高齢社会の中で福祉サービスに携わる人材の育成が求められている。当社は①守秘義務②時間厳守③傾聴④言葉遣い⑤服装・態度⑥約束を守る⑦忘れ物をしない⑧提出物の徹底⑨健康管理⑩気づき⑪連絡と報告⑫記録の大切さ等を基本的心得とする介護事業所であり、特に介護を必要とする高齢者や障害を持つ方々が安心してより良い自立生活ができるように援助する質の高い介護職員の養成が必要とされているため、本研修を実施する。

学則

研修施設、設備

研修事業情報

対象

受講対象者は次を満たしているものとする。
但し、Aは①~④を、B①~③を、Cは①~3および⑤のすべてを満たしている者とする。
①神奈川県近郊在住または神奈川県近郊在勤で通学可能なもの
②修学に支障のない心身ともに健康であるもの
③介護職員として従事する予定または従事することを希望する者
④介護職員として株式会社やさしい手で就労する者
⑤介護職員として株式会社やさしい手フランチャイズ加盟店で就労する者

定員と指導者数

第1~3回とも 定員 8名
指導者数 14名

研修受講までの流れ(募集、申し込み)

①募集開始時期は、開講日より遡って1か月前とする。
②当社指定の申込用紙に必要事項を記載の上、期日までに申し込む。ただし、定員に達した時点で申込受付は終了する。
③受講生の決定後、受講決定通知書を受講生宛に通知する。
④受講決定通知書を受け取った受講生は、指定の期日までに受講料等を納付する。
⑤当社は受講料等の納付を確認した後、教材を送付する。
⑥受講申込受付の際に下記により本人確認を行うこととする。
・戸籍謄本、戸籍抄本もしくは住民票の提出
・住民基本台帳カードの提出
・在留カード等の提示
・健康保険証の提示
・運転免許証の提示
・パスポートの提示
・年金手帳の提示
・国家試験を有するものについては、免許証または登録証の提示

費用

A:6,000円(内訳:テキスト代5,000円、教材費1,000円)
B:84,000円(内訳:受講料78,000円、テキスト代5,000円、教材費1,000円)
C:33,000円(内訳:受講料27,000円、テキスト代5,000円、教材費1,000円)
※金額はすべて消費税別

留意事項

(1) 受講料は当社指定の金融機関口座に振り込むこととする。現金およびクレジットカード支払いは取り扱わないこととする。
(2) Aに該当する受講生は別途受講料免除申請書兼誓約書を提出の上、免除許可決定を受けた者の受講料は無償とする。但し、同誓約書に違反した場合には、受講料の免除取扱は遡及的に無効となり、速やかにBの一般受講生として、受講料を支払わなければならないものとする。
(3) Aに該当する受講希望者に限り、講習申込後のコース振替は対応しない。既に申し込みをされた研修から他コースへの振替を希望する場合、再度受講料及びテキスト代を支払うものとする。
(4) 受講生からの解約の場合、受講申込及び入金後の返金は原則として認めない。事業者からの解約の場合は、全額返金とする。

課程編成責任者

株式会社やさしい手 人事部 教育研修グループ
グループ長 鈴木 映美

科目別シラバス、特徴

科目別担当教官名

科目別通信・事前・自己学習とする内容および時間

『科目別シラバス』参照

講師情報

『科目別担当教官名』参照

実績情報

連絡先等

申し込み・資料請求先株式会社やさしい手 人事部 教育研修グループ
〒153-0044
東京都目黒区大橋2-24-3 中村ビル4F
03-5433-5532
法人の苦情対応部署株式会社やさしい手 総合サポート部
03-5433-5513
事業所の苦情対応者株式会社やさしい手 人事部 教育研修グループ
グループ長 鈴木 映美
03-5433-5532