令和2年9月29日
やさしい手新横浜定期巡回
第3回介護・医療連携推進会議 議事録
【開催日時】
令和2年9月29日
【開催場所】
コロナウィルス対策のため、集合開催を自粛し、書面での実施としております。
【名簿】
・やさしい手 細岡、矢田、石川
・大豆戸地区民生委員 永野様 書面回答
・株式会社NEXT FLOW 長谷川様 書面回答
・大豆戸地域ケアプラザ 小沼様 書面回答
・新横浜民生委員 原田様、新福様 書面回答
・ここから訪問看護 坂元様 書面回答
・南横浜さくらクリニック 山崎様 書面回答
・ご利用者様ご家族 書面回答
【議事】
◆活動状況
偶数月、よこはま地域ネット役員会へ参画
5月以降コロナウイルスの関係上開催見送り
6/22定期巡回WEBセミナー開催
◆利用状況
要介護4×2名 計2名
◆運営状況
定期巡回:コール回数10回
◆確認事項
・大豆戸ケアプラザ 小沼様
コロナ禍で介護保険事業にも種々の制約が派生してご苦労も多い事と思います。
感染予防に留意して活動を行ってください。
・南横浜さくらクリニック 山崎様
当院では6月より心療内科医が週1回勤務となりました。
何かお力になれることがありましたら、ご連絡ください。
・他事業所
特になし
【次回開催】
令和3年3月予定
引き続きよろしくお願い申し上げます。
定期巡回セミナー、追加募集中です!@ZOOM
ご好評をいただき、ありがとうございます!
「定期巡回ってなんでしょう?」「どんな時に利用できるサービスなの?」
そんな疑問にお答えできるセミナー、ぜひ楽しみにお待ちくださいませ。
お席、まだございますので追加募集致します。
ZOOMの設定は簡単です。もしわからなければ、詳しくレクチャー致します。
今の時期だからこそ、ZOOMを使って定期巡回を知りましょう!
今の時期だからこそ、御社利用者様に必要なサービスです!!
<お問い合わせ>
TEL:045-477-1251(月~金 9:00~18:00)
mailto:bellaluce-shinyokohama@yasashiite.com
お待ちしております!
令和2年3月26日
やさしい手新横浜定期巡回
第2回介護・医療連携推進会議 議事録
【開催日時】
令和2年3月26日
【開催場所】
高齢者向け優良賃貸住宅
ベラルーチェ新横浜 1階エントランス
※コロナウィルス対策のため、集合開催を自粛し、書面での実施としております。
【名簿】
・やさしい手 細岡、矢田、石川
・大豆戸地区民生委員 永野様 書面回答
・株式会社NEXT FLOW 長谷川様 参加
・大豆戸地域ケアプラザ 不参加
・新横浜町内会 原田様、新福様 書面回答
・YMG訪問看護 川口様 書面回答
・ここから訪問看護 川村様 書面回答
・定期巡回利用者ご家族 大串様 不参加
・南横浜さくらクリニック 不参加
【議事】
◆活動状況
偶数月、よこはま地域ネット役員会へ参画
2/19 横浜市定期巡回セミナー講師
◆利用状況
要介護3 要介護5(3/16スタート) 計2名
◆運営状況
定期巡回:コール回数0回
◆確認事項
最近、清拭をサービスごとに行っているせいか乾燥がひどいこと
回答
○YMG訪問看護 川口様
保湿クリーム(市販で充分)の塗布。清拭後は特に。
○ここから訪問看護 川村様
清拭後に保湿剤の塗布を実施いただき、少しでも防げればと思います。
できる限り歩行等でうごかしていただいているが、足の浮腫みがひどくなっている
回答
○YMG訪問看護 川口様
下肢挙上を促す。Bedでの安静20~30分、足台にのせる
○ここから訪問看護 川村様
臥床時に下肢挙上できるよう、毛布やクッション等であらかじめ土台をベッドに作っておければ良いと思います。
【次回開催】
令和2年9月予定
ひどく寒い日が続き、ようやくあたたかな日差し。
誘われるように梅も咲き始めましたね。
新横浜周辺も、新しいお店や飲食店が出てきました。
そのひとつのハンバーガー屋さんです。
梅園に行こうかしら…。春はあっという間に過ぎてしまうから
急がないとですよね。
2020.2.12
紅葉の色も深くなりつつありますがいかがお過ごしでしょうか。
日中のあたたかな日差しに打って変わり、朝晩の冷え込みが身体にひびきます。
横浜市感染症情報センターによりますと、インフルエンザが流行しているそうです。
最新版-横浜市インフルエンザ流行情報-
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/eiken/kansen-center/rinji/influenza-rinji-2019.html
主に小学生のお子様がたで大流行中とのことで、みなさまは予防接種はされましたか?
特に体力の低下してきている方にとっては一つの流行性疾患が大きな転機になる事もありえます。
どうぞお気をつけてください。
感染症から身を守るために心がけたい事はまずは手洗いうがいですね。
乾燥がひどくなってきたので手荒れも気になります。ハンドクリームをよく使いますが、最近はいろいろな香りのついたハンドクリームがあり楽しいですね。
写真のものは「カモミール」。
カモミールの香りはアロマテラピーなどにも使われますが、リラックス効果があり不眠症の予防のためにお茶として飲むこともあります。
独特の香りがありますが、ハチミツを入れると飲みやすくなりますよ。
秋の小道。落ち葉を踏むとガサガサと小気味いい音がします。
散歩に出かけたり、ちょっと一息つくのにもいい感じの小道を見つけました。
コンビニのコーヒーを片手にどうでしょうか。
2019.11.09