療養通所介護かえりえ結城
やさしい手トップ
>
療養通所介護(医療型デイサービス)
>
療養通所介護かえりえ結城
>
News&Topics
> 8月が始まりました!
療養通所介護とは
料金&ご利用対象者
医療対応について
併設事業所
過ごし方一例
ご利用のイメージ(週2回利用)
サービス提供エリア
周辺地図
よくある質問(Q&A)
「介護職員等特定処遇改善加算」及び「福祉・介護職員等特定処遇改善加算」算定の「見える化要件」について
8月が始まりました!
[ 2022.08.01 ]
皆様
こんにちは。
療養通所介護 かえりえ結城です。
今日から8月が始まりましたね。
皆さんは8月といえば何を思い浮かべますでしょうか?
やはり、
夏!
そして
暑い!
が一番でしょうが
花火や夏祭りなども8月の風物詩ですね。
療養通所介護かえりえ結城では、8月下旬に行事を開催予定です。
利用者様と職員の皆様で夏祭りを計画しております。
夏祭りの様子などは、こちらにも書いてお伝えしたいと思っています。
そして8月になったということで、利用者様に教えていただいた8月の一句について
八月や
六日(むいか)九日(ここのか)
十五日(じゅうごにち)
数字は八月の日付を表しており、それぞれ日本に原子爆弾が投下された日付と終戦記念日を表しているそうです。
戦争のことを詠んでる有名な俳句で、日本人らしい戒めの意味も込められているように思います。
この俳句は、毎日新聞を読んでいる利用者様から教えていただきました。
しっかりと覚えていてすごいですよね。
8月もよろしくお願いいたします。
新しい記事へ
お知らせ一覧へ
古い記事へ
|
プライバシーポリシー
|
サイトマップ
|
お問い合わせ・資料請求
|