療養通所介護かえりえ結城
やさしい手トップ
>
療養通所介護(医療型デイサービス)
>
療養通所介護かえりえ結城
>
News&Topics
> 10月になりました!
療養通所介護とは
料金&ご利用対象者
医療対応について
併設事業所
過ごし方一例
ご利用のイメージ(週2回利用)
サービス提供エリア
周辺地図
よくある質問(Q&A)
「介護職員等特定処遇改善加算」及び「福祉・介護職員等特定処遇改善加算」算定の「見える化要件」について
10月になりました!
[ 2022.10.05 ]
皆様、こんにちは。
療養通所介護 かえりえ結城です。
10月になりましたね。
9月と比較すると急に冷えてきた印象があります。
10月といえば何を思い浮かべますでしょうか?
日本では10月の旧暦を
「神無月」
と呼びます。
「かんなづき」
神様がいない月という意味です。
理由は、
10月は出雲の出雲大社に全国の神様が集まって一年の事を話し合うため、出雲以外には神様が居なくなる月ということから「神無月」とする
と言われています。
出雲では「
神在月」
といわれています。
出雲へ行かず村や家に留まる田の神・家の神的性格を持つ留守神も存在し、すべての神が出雲に出向くわけではないとされているようです。
10月といえば他にも「運動会」を実施する地域も多いですね。
療養通所介護かえりえ結城でも、10月11日と12日に利用者様と職員とで「運動会」を実施する予定となっております。
当日の様子はこちらでもお伝えしたいと思います。
秋から冬へ、これから寒くなってきますので体調管理には気を付けて
暖かくして日々をお過ごし下さい。
新しい記事へ
お知らせ一覧へ
古い記事へ
|
プライバシーポリシー
|
サイトマップ
|
お問い合わせ・資料請求
|